![](https://city-hakusan.com/wp-content/uploads/2014/06/hakusan_dinosaur_park1.jpg)
はくさんきょうりゅうぱーくしらみね
住所 | 〒920-2502 石川県白山市桑島4号99番地1 |
---|---|
電話番号 | 076-259-2724 |
FAX番号 | 076-259-2335 |
開館時間 | 9:00~17:00(入館は16時30分まで) |
休館日 | 毎週月曜(祝日の場合はその翌日)冬期休館(11月下旬~4月下旬) |
恐竜館:ティラノサウルスがお出迎え ふれあい館:遠足などの休憩場所に 音と光の恐竜トンネル:太古の世界にタイムスリップ 学習館:学術発表が行われることも 化石調査センター:貴重な化石のクリーニングなどを行っています 化石発見広場:さぁ、みんなもたたいてみよう!
太古の丘へタイムトリップ
予約不要で化石発掘体験ができます!
館内には、全長28mものディプロドクスの骨格レプリカや体長6mのティラノサウルスの模型等が展示されているよ。
迫力満点の恐竜たちがお出迎えし ます!
このあたりは日本でも有数の化石の産地です。
恐竜パークで化石や恐竜の歴史をたどってみよう!
パーク内には40mのダイナ・スライダーや遊具があるよ。
芝生広場でメガロサウルスなどの実物模型と一緒にお弁当を食べよう!
大人気の“化石発掘体験”に挑戦しよう!
植物や貝の化石が多く産出されますが2012年には約1億3千万年前のオオアラシリュウの歯の化石が見つかったよ!きみも世界的な大発見ができるかも・・・。
体験できるのは小学生以上だよ(小学1~3年生は保護者等の付き添いが必要)※幼児はたたいた石が飛び散り、目に入るなどの危険があるため、体験広場の外からの見学となります。ごめんなさい。
体験に必要なハンマー・ゴーグル・軍手は貸し出ししています。
りゅうくんが化石発掘体験にチャレンジしてみたよ!
結果は見てのとおり!スタッフのお姉さんに聞いてみると、約1億3000万年前のソテツやシダの仲間の葉の化石だって。
やったー ♪ バンザ~イ ! みんなもチャレンジしてみてね! (^_^)/
(小学生から化石発掘体験が出来ますよ♪※小学1~3年生は保護者等の付き添いが必要)
幼児は安全のため広場に入場できません。広場の外で見学してネ!
区分 | 大人 | 小中高校生 |
---|---|---|
入館料 | 520円 | 200円 |
化石発見広場利用料 | 550円 | 300円 |
お得なセット料金(入館+化石発見広場) | 850円 | 400円 |
毎月第3日曜日は白山市民無料デー☆
幼児は入館無料です♪
化石発掘体験は小学生から体験できます。(小学1~3年生は保護者等の付き添いが必要)
※幼児は安全のため、広場の外からの見学となります。ごめんなさい。
障害者で身体障害者手帳、療育手帳、もしくは精神障害者保健福祉手帳を提示したとき、またはこれらの介護者で必要と認めるときは入館料が無料となります。(障害者手帳アプリMIRAIRO IDもご利用できます。)
バナー(200×100)ご自由にお使いください
石川県白山市桑島4−99-1