いよいよ、令和4年の夏山予約の受付を開始します!
まだまだコロナによる制限が伴いますが、皆様方のお越しをお待ちしております!
【予約受付開始】
令和4年4月1日(金) 午前9時開始です。
(電話)076-259-2022
※予約受付開始からしばらくの間は、非常にかかりにくくなります。
→開始日当日の午後にはある程度つながりやすくなります。
※4月4日~6月30日の期間は土日祝は受付できません。
※予約可能時間8:00~13:00 14:00~17:00
なお、上記時間帯でも一時不在となる場合がありますのでご了承ください。
【コロナ感染対策】
本年も引き続き対策を行いますのでご理解賜りますようお願いいたします。
①宿泊定員の制限
定員を制限しての受付となります。
②インナーシュラフのご持参
接触感染を防ぐため、昨年同様にインナーシュラフ(袋状のもの)のご持参をお願いいたします。
現地売店でも販売しますが、数に限りがありますのでできるだけご持参ください。
③健康確認
登山前に少しでも風邪の症状などありましたら、登山をお控えください。
この場合のキャンセル料などは徴収しておりませんが、必ずご連絡ください。
現地では入館前に、検温や体調確認を行います。万一異常があった場合は山荘以外の施設にご宿泊いただくこととなりますのでご理解ください。
④その他
現地到着後は、必ずマスクの着用をお願いいたします。
マスク以外にも、消毒液など身を守るもののご持参をお願いいたします。
【南竜ヶ馬場野営場のご利用】
コロナ感染対策のため、昨年に引き続き対面での受付を避け、無人受付といたします。
現地に到着後、直接野営場の「炊事舎」にお越しください。
無人受付ブースを設置してありますので、所要の手続きを行った上、ご利用ください。
ご予約などは特段必要ありませんが、7月後半から8月お盆の間の休日の前日は混み合うこと予想されます。
譲りあいながらのご利用をお願いいたします。
(テント泊のお客様のお食事)
南竜山荘でお食事をご準備できます。ただし、必ず事前予約が必要となりますので、予約センターでご予約ください。
また、お食事をとられる場合は南竜山荘にて受付となりますので、先ず山荘へおこしください。
(トイレ新築)
いよいよ、野営場のトイレが完成し本年より使用できる運びとなりました。
これまでの「ボットン」から、「水洗トイレ」となりましたので、快適にご利用いただけるものと思います。
なお、チップBOXを設置しておりますのでご協力いただけましたら幸いです。