南竜ヶ馬場周辺の登山道の状況についてお知らせいたします(7月15日現在)
登山道の融雪が相当進んできましたが、まだまだ危険な個所が残っています。
また、本日現在も砂防新道の水場「中飯場」「甚之助避難小屋」は水が通っていませんので、十分な水をご持参されることをお勧めします。
〇別山道(油坂) 登山道の相当部分で融雪が進んできましたが、下部はまだ残雪により危険な状態です。アイゼンなどの滑り止めが必要です。
〇エコーライン 融雪が進みましたが、同時に登山道の崩壊が判明しております。つづら折れ個所で、落石などの恐れが非常に大きくなっています。十分注意が必要です。
〇トンビ岩コース 今現在も滑落の危険があり。お勧めできません。
〇展望歩道
一部雪が残っていますが、アイゼン無しでも歩行可能との情報です。